PERFORMANCE

“静”のイメージの書道を、音楽や映像、アーティストとのコラボレーションにより新しいスタイルで表現する矢部澄翔のオリエンタルスタイルの書道パフォーマンスは、女性らしいしなやかさと気迫を内に秘めた躍動感溢れる情熱的なステージです。某企業の記念式典で総合司会を担当されたアナウンサーの草野満代氏は、「息を呑んで魅入ってしまうほど一瞬も目のはなせない感動的なステージだ」と、澄翔のステージを目前で観て興奮気味に評しました。 

「書道ガールズ」という映画が2010年に公開されましたが、書道パフォーマンスが流行し始める5年も前から書道パフォーマンスを全国各地で実施しており、矢部澄翔は書道パフォーマンスのパイオニア的存在として一早く書の舞台公演を展開。書の世界では「席上揮毫」と呼ばれる書の ”デモンストレーション” から 、オープニングや余興などのイベントで感動を呼び起こす ”魅せる書道パフォーマンス” を確立させました。

音楽をBGMにしてただ揮毫するだけの書家が多い中で、矢部澄翔の書道ライブステージは、登場するだけで会場の空気を一瞬で変える存在感を発揮し、時には書だけでなく墨絵もダイナミックに表現、観るものを魅了し驚かせます。また、舞台構成や音楽、衣装のプロデュースも矢部澄翔自身が手がけており、文字を描く様子は “舞” をも思わせる、書道の域を越えた総合芸術のエンターテイメントステージです。

特に企業様の式典や海外ゲストを迎えてのパーティ、ディーラーミーティング等のステージはクライアント様にとって勝負をかける大切な機会です。とにかく場数を踏んでいる澄翔は数々のトラブルを経験しているため、アクシデントに対するアドリブ力も抜群でクライアント様からは絶大な信頼を得ています。

書道を舞台芸術に昇華させた新進気鋭の女流書道家 矢部澄翔は、これまで日本のみならず書の本場中国はもちろん、アメリカ、アジア、中東、ヨーロッパをはじめ世界16カ国で公演し、海外のメディアでも多数とりあげられるなどの高い評価を得ています。お客様と一体化して創り出される矢部澄翔の書道パフォーマンスステージをご覧になった皆様にとって、一生忘れられないイベントとなるでしょう。

 

▲横浜アリーナにて開催された大手美容メーカー主催コンベンションに出演。
世界各国から横浜アリーナに集まった総勢1万人の前で揮毫した「動」の書。ノーカット映像です。

他の追随を許さない
圧倒的実績を誇る

書道パフォーマンスの
パイオニア

記念式典、表彰式、決起大会、企業様式典、ディーラーミーティング、各種フォーラム、サミットのオープニングやアトラクションとして、ダイナミックに表現する矢部澄翔の書道パフォーマンス。その圧倒的実績は他の追随を許さず、企業様の式典だけでも200社を越える出演実績を持ち、書道パフォーマンスはこれまでのべ10万人に披露しています。やり直しがきかない緊張感の中、堂々と書き上げる姿は長年のキャリアがあってこそ。

インパクトある演出は、日本人はもちろん外国人のお客様に大変喜ばれます。その他、和太鼓とヴァイオリンなど『和×洋』の異色楽器コラボ、700名の和太鼓奏者との大規模共演、100mもの巨大用紙への揮毫、日本舞踊やモダンダンスを融合したステージなど様々な演出に挑戦してきました。和の演出をお考えでしたら是非一度ご相談ください。

 

出演のお問合せ

 

 

WORLD PERFORMACE

世界16カ国で書道パフォーマンス

芸術は国境を越える

海外での書活動は2006年に世界遺産の街スペインサラマンカでのJAPAN WEEK出演以来、計16カ国(日本、中国、韓国、台湾、ベトナム、タイ、フィリピン、オマーン、カタール、ロシア、アメリカ、ハワイ、スペイン、フランス、イギリス、イタリア、チェコ、ルクセンブルグ)へ渡航。
書の舞台講演やワークショップ、講演会、文化施設や学校訪問、個展、作品発表、国の事業などに数多く携わり、日本文化普及活動を15年間に渡って実施しています。

アメリカ

● 2013 川越市国際姉妹都市交流事業 オレゴン州セーレム市(オレゴン)
● 2013 World Beat Festibal 招待公演(セーレム)
● 2011 外資系企業コンベンション出演(ハワイ)
● 2011 Santa Fe JIN出演 東日本大震災チャリティー公演(サンタフェ)
● 2007 ニューヨーク総領事公邸にて公演「小江戸川越と歌麿の世界」(ニューヨーク)

▲在日本ニューヨーク総領事公邸
「小江戸川越と歌麿の世界 in NY」
埼玉県無形民俗文化財 中台囃子連中 ✕ 矢部澄翔
(2007年 アメリカ・NY)

ヨーロッパ

● 2018 ルクセンブルグ 日本大使公邸にて席上揮毫 (ルクセンブルグ)
● 2016 国立調理学校 Aurelio Saffiにて舞台公演(イタリア・フィレンツェ)
● 2014 トリノ小学校訪問 ワークショップ(イタリア・トリノ)
● 2014 リュクサンブル宮殿 及び劇場にて「春日局」舞台公演
CEFAA/FERRANDI 公演(フランス・パリ)
● 2012 チェコ菩提樹まつり出演 ベナトキ美術館作品展示及びワークショップ(チェコ・プラハ)
● 2012 EUROPEENNE FOIREにてメイン招待公演 桜縁座共演(フランス・ストラスブール)
● 2012 JAPAN EXPO in PARIS(フランス・パリ)
● 2009・2010・2011 DECOREX ロンドン 作品提供(イギリス・ロンドン)
● 2008 JAPAN WEEK2008 ストラスブール出演(フランス・ストラスブール)
● 2007 JAPAN WEEK2006 サラマンカ出演(スペイン・サラマンカ)

JAPAN WEEK リセオ劇場ステージ公演「花鳥風月」
ちゃっきりのりお ✕ 矢部澄翔
(2006年 スペイン・サラマンカ)

中東・ロシア

● 2015 ハバロフスク日本映画祭ゲスト出演、芸術学校にて書の舞台公演と授業実施 外務省事業(ロシア)
● 2011 世界石油会議WPC 書道パフォーマンス公演&サイン会(カタール)
● 2011 FINE ARTS Arabic calligraphy exhibition 外務省事業派遣(オマーン)

▲20th World PetroLeum Congress
(2011年 カタール・ドーハ)

日本企業ブースでの書道ライブ。アラビア語揮毫も。

中国

● 2014 西安華厳寺 般若心経永久奉納(陝西省西安市)
● 2011 世界遺産 西安興教寺 般若心経永久奉納(陝西省西安市)
● 2010 中国成都(青白江)首届國際櫻花文化節  招待公演&個展(四川省成都市)
● 2009 顔真卿生誕1300年記念展出品 最高賞受賞(陝西省西安市)
● 2008 三国志シンポジウム招聘 漢中第一武侯祠にて席上揮毫(陝西省勉県)
● 2008 首届広州櫻花文化節 招待公演&個展(広東省広州市)
● 2006 日中蘭亭書法交流展 以降毎年出品

▲四川省人民政府主催「成都首届桜花文化節」に出演。
(2010年 中国・成都)

韓国

● 2010 韓国ソウル トークショー(ソウル)
● 2009 個展 李尚炫×矢部澄翔Calligraphy Exhibition「疎通」( ソウル)
● 2009 京畿大學校 書道学科の授業で特別講義(ソウル)
● 2008 川越×九里 交流式典 「千三百年の時を越えて」(九里市)


▲ 「疎通」EXHIBITION (2009年 韓国・仁寺洞)
Lee Sang hyun ✕ 矢部澄翔

 

東南アジア

● 2014 イオンベトナム一号店 タンフーセラドンSP YOUKOSO JAPAN 国土交通省事業(ベトナム)
● 2013 セブ島英語留学校 QQ ENGLISH ライブパフォーマンス(フィリピン セブ島)
● 2013 日系建設企業創立記念式典出演(タイ・バンコク)
● 2013 日臺蘭亭書法交流台北展 開幕式 席上揮毫(台湾)
● 2008 日台書法交流会 席上揮毫(台湾)

▲日経企業50周年式典(2013年 タイ・バンコク)

 

出演のお問合せ

 

IN JAPAN

企業式典・フォーラム・オープニングアクトとして。

感動をお届けする
ライブ書道パフォーマンス

 


▲ オリンピックイベントANOC Awards2018
(2017年品川プリンスホテル・飛天の間)

2018年11月28日、グランドプリンス新高輪ホテルにて開催された「ANOC Awards 2018(第23回ANOC総会) 」に招聘され、書の舞台公演を披露させていただきました。ANOCとは、国内オリンピック委員会連合のことで、200を超える世界中の各オリンピック委員会代表者やIOC国際オリンピック委員会のバッハ会長をはじめ、1000人を超える関係者が出席されました。当日は、雪の舞い散る幻想的な映像の中で、三味線と篠笛の生演奏とともに、「情熱」の文字を描きました。冬季オリンピックの表彰、日本らしさを表現するために水墨画も描画。ANOC Awards2018の中では、平昌オリンピック等で活躍した選手やこれまでスポーツ界に貢献のあった個人や団体も表彰され、矢部澄翔による書道パフォーマンスが式典に華を添えました。

◆ クライアント実例
フェラーリジャパン、プジョー、フォルクスワーゲン、トヨタ、ミキモト、ヤマハ、リクルート、イオン、アップル、ヤクルト、サニクリーン、ハウジングステージ、JTB、ドコモ・サントリー・三菱・金属技研、出光、花王、 日本品質保証機構、第一興商、自民党、新経済サミット、アイセック、万有製薬、赤十字病院、イセキ農機、専修大学、富士ゼロックス、恵比寿ガーデンプレイス、品川イーストワンタワーほか。

 

▲2018年 羽田国際空港 「新春江戸羽田翼まつり」

 

矢部澄翔は、和太鼓・三味線・お囃子など日本を代表する和の音楽、そしてヴァイオリン・フルート等の弦管楽器、時にはシンセサイザーや民族音楽など、あらゆる音楽との「響演」に挑戦しています。

澄翔の書道パフォーマンスのスタイルは、書道経験だけでなくマーチングバンドやファッションショーモデルなど数多くの舞台経験を幼少の頃から経験してきたことが根底にあります。ステージ上でただ書くだけでなく魅せる動きが随所に織り交ぜられており、時にエレガントに気品高く艷やかに、時に迫るような勢いで力強く書き上げます。

 

文字に魂を吹き込み
一心不乱に描き上げる
澄翔の書道パフォーマンス。

観客が息を飲み
時に涙する者もいるほど
躍動感あふれる書です。

▲2017年 企業設立記念式典にゲスト出演(帝国ホテル)
竜馬四重奏  ✕ 矢部澄翔

書道パフォーマンスは

エンターテインメント

澄翔のステージへの想い

▲2014年 FRANCE PARIS リュクサンブール宮殿の庭園。
桜縁座 ✕ 矢部澄翔
イタリアやフランスなどヨーロッパを中心に、劇場やパリコレクション等で「春日の局」ツアー公演を行う。

共演アーティスト

書道パフォーマンスは、何と言っても「書道作品が仕上がるまでの過程を生ライブでお客様と共有できる」ことが醍醐味のひとつです。お客様の温度、つまり熱気はパフォーマンスする上でとても重要な要素です。曲の盛り上がりとともにメリハリのある動きと筆さばきを効果的に演出し、魅せる舞台をプロデュースします。
ステージでは、独創性のある印象的な音楽を流し、視覚=書から文字メッセージを、聴覚=音楽からは当日の空気感やイベントの印象を忘れられないものとし、深くお客様の心に刻み込みます。

◆ 過去に共演した生演奏
和太鼓・お琴・三味線・お囃子・雅楽・ロック三味線・二胡・ソプラノ・ヴァイオリン・チェロ・オカリナ・フルート・ピアノ・アコーディオン、パーカッション・インド音楽・ブラジル音楽・ウインドオーケストラetc…。

 

衣裳

香港を拠点に活躍する着物ドレスデザイナー NAOKO TSURUTAが矢部澄翔の衣装をプロデュース。澄翔がステージで着用するオートクチュールの着物ドレスはすべて一点物です。そのほか、ご希望によって着物や袴、ドレスなど、オリエンタルスタイルで登壇します。

 


デザイナーNAOKO TSURUTA
東京都出身。ミスユニバース日本代表の世界大会ナショナルコスチュームのデザインを担当するなど香港を拠点に活躍中。その他ジュエリーデザインも手掛け、着物ドレスのファッションショーも開催。


 

▲2018年 ルクセンブルグ大使公邸にて。
衣裳デザイン:Naoko Tsuruta

 

 

出演のお問合せ

第一線で活躍している一流書家による書道パフォーマンスでイベントに華をそえます。
気軽にお問合せください。